YAMAHA SBS1455 RB スネアドラム/Stage Custom Birch 【ヤマハ】
100%オールバーチシェルを使用。
【概要】ワンピースラグ採用により、強い圧着力でシビアなチューニングにも正確に応えます。
【100%バーチシェル】 ヤマハドラムの代名詞とも言えるバーチ材100%、6プライシェルを採用。
バーチ材特有の中音域の豊かさと共に抜けの良いシェル鳴りを実現しました。
打面の響きを余すことなく伝えレスポンスの良いサウンドが魅力。
クラスを超えた表現力を誇ります。
【カラーバリエーション】 高品質ラッカー塗装仕上げを採用した、5色バリエーション。
【トリプルフランジフープ】 “ロールフォーミング”製法による、スタンダードなオールラウンドタイプ。
スティール製1.5mm/10ホール仕様により、膨らみのあるサウンドを実現。
【仕様】●寸法奥行き:5 1/2“口径:14“●フープモデル:1.5mm トリプルフランジフープ材質:スティールホール数:10●ラグ種類:ワンピースラグ●シェル厚さ:6プライ(7.2mm)材質:バーチシェルエッジ角:45°/R1●スナッピー材質:ハイカーボンスティール(20本)スネアベッド深さ:1.8mm●ストレイナーRサイド:DC タイプLサイド:B-9 タイプ●ヘッドトップ:ヤマハレモUT アンバサダーコーテッドボトム:ヤマハレモUT アンバサダースネア100%オールバーチシェルを使用。
2016/12/23
- 商品価格:18,360円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
スネアドラム 関連ツイート
スネアドラム
両面太鼓の一種。小太鼓、サイドドラムとも呼ばれる。細いコイル状の金属線が底面の膜に接するように張られている。この金属線をスナッピー、響き線と呼ぶ。一つ打ち、二つ打ち、ロール、フラムなどの奏法がある。 https://t.co/5cHuGvXihW@perc_bot0206 2018/04/02 20:22
【スネアドラム】最も使用頻度の高いドラム。ドラマーの個性が出やすく、最初に買われる楽器は大抵スネアドラムである。金属か木材のシェルが一般的だ
@kyukokudr 2018/04/02 09:35
私物サインといえば、初めてリリイベにいったとき、何も知らずに私物にサインしてもらえると思って、津田沼までスネアドラム持っていって、彪我くんに苦笑いされたのを思い出す😅
今度こそしてもらいたいけど、4月6日は行けない😢@akambo_kinoko 2018/04/03 00:01
@perc_bot0206 2018/04/02 20:22
@kyukokudr 2018/04/02 09:35
@akambo_kinoko 2018/04/03 00:01